今年の前進座初春公演「あなまどい」に続いての私の書いた作品、しかも! 今回はオリジナル作品を上演する機会を得られました。「あなまどい」とは打って変わっての子ども向けの作品をどう仕上げているか、ご興味のある方は是非、ご覧ください。
「サンタ!」と、聞いてドキドキ出来た頃はいくつまでだったのでしょうか? 自身の幼少期を思い出してみると、小学校三年生ぐらいにはそのカラクリを知っていたような記憶があります。この物語はそのカラクリにちょっといたずらをしたような物語です。
サンタにはみんなが知っている赤いサンタと、みんなが知らない青いサンタがいるのです。赤いサンタはプレゼントを街中の子どもたちに配ってくれます。では、青いサンタは? 青いサンタは、こっそり、子どもたちから大事なものを奪っていくのです。
と、書いていると、とってもこわーい物語のように思うかもしれません。けれど、物語の主人公「サチ」は決して泣き言は言いません。いつでも、明るく、何にでも興味を持って、突き進んで行きます。サチは歌が好きで、サチの周りでは笑いが絶えません。親友の「キチ」もそんな子でした。キチはとってもやさしい子です。男の子なのに、おはじきや、ゴム飛びがとっても上手にやれるのです。けれど、青いサンタがキチの心に現れるようになってからは変わってしまったのです。
キチにはお父さんがいません。お父さんがいなくなった年のクリスマスから赤いサンタが現れなくなり、青いサンタが現れるようになりました。そして、少しずつ、家のものが欠けていくのです。
一方、サチのお母さんは入院をしています。病気の名前をサチは知りません。サチはお父さんの仕事が終わるまでの間、ずっと、お母さんの居る病院で眠っているお母さんに話しかけます。
事件は、心に隙間の出来た小学三年生のクリスマスイブ。その一夜限りの聖夜に青いサンタが現れるのです。
不思議を不思議のまま受け入れられるのは子どもならではの、特権だと私は思っています。そんな不思議を、ありのまま、受け入れてもらえるような作品にしたいです。大いに笑えて、ちょっと悲しくて、でも暖かくて、強い気持ちにあふれたファンタジーを、是非、御家族で、カップルで、夫婦で見てもらいたいと思っています。 |