■2022/5/4: 感染症対策への取り組み案内を更新しました。
■2022/5/3: 公演期間中のロビー展示「五世河原崎国太郎展」の情報をアップしました。
■2022/5/3: 終演後トークイベント「五世国太郎を偲んで」(5/21午後の部) 出演者等の詳細が決まってまいりました。
■2022/4/26: メディア掲載 毎日新聞(ウェブ版および夕刊)
「河原崎國太郎 前進座の熱さ、伝えたい~」
■2022/4/22: メディア掲載 シアターナタリー
「河原崎國太郎が悪婆・お六と遊女・八ツ橋演じる~」
■2022/3/23: 全出演者と配役、更新いたしました。
■2022/2/28: 当公演ページ、アップしました。
■2022/2/24 : Youtubeチャンネル「ふかぼり芝居講座『アクバの横顔─杜若艶色紫』エピソード5」アップしました。
■2022/2/21 : Youtubeチャンネル「ふかぼり芝居講座『アクバの横顔─杜若艶色紫』エピソード4」アップしました。
■2022/2/18 : Youtubeチャンネル「ふかぼり芝居講座『アクバの横顔─杜若艶色紫』エピソード3」アップしました。
■2022/2/10 : Youtubeチャンネル「ふかぼり芝居講座『アクバの横顔─杜若艶色紫』エピソード2」アップしました。
■2022/2/2 : Youtubeチャンネル「ふかぼり芝居講座『アクバの横顔─杜若艶色紫』エピソード1」アップしました。
強く快活な江戸の女性キャラクター スリルと滑稽味、南北が生んだ〈悪婆もの〉の見ごたえたっぷり
江戸の大作者・鶴屋南北。近年の前進座では『お染の七役』『東海道四谷怪談』の上演が記憶に新しいところ。『杜若艶色紫』は、前進座の初演・再演時(一九七七・一九八一)には「お六と願哲のメインタイトルで上演。五世河原崎国太郎の〈お六〉役が高い評価を得て、「〈悪婆もの〉の国太郎」の名を一気に高めました。
この度は、先代国太郎の没後、上演機会を逸していたところ、四十一年ぶりの上演。当代國太郎にとっても本領発揮、しかも大役二役を演ずるもので、女方國太郎、また「南北劇の前進座」、とっておきの一作と言えるでしょう。折しも先代国太郎の三十三回忌にあたり、その舞台を偲びつつ、座と歌舞伎界の大事なレパートリーに光を当てます。
歌舞伎ジャンルの中の〈悪婆もの〉。悪婆に老女の意はなく、江戸の女性キャラクターにはめずらしい強く自立した女性像と言えます。男と渡り合い胸のすくような悪婆お六、タイトルにも織り込まれる艶と色を体現する遊女八ツ橋。二役早替わりの趣向もあり、スリリングなドラマが、滑稽味あるやりとりとともに展開してゆきます。前進座歌舞伎らしい明快な仕立てと、鶴屋南北一流の企みある娯楽劇をお楽しみ下さい。
前進座YouTubeチャンネル「ふかぼり芝居講座」でさらに詳しく
2022年5月14日(土)~23日(月)
国立劇場大劇場 ⇒ アクセス
5月 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | |
午前の部 |
11:00 | 11:00 | 貸切 | 11:00 | 11:00 | 11:00 | 貸切 | 11:00 | 11:00 | 11:00 |
午後の部 |
15:00 | 貸切 | ─ |
─ | ─ | ─ | ─ | ★15:00 | 貸切 | ─ |
★5月21日(土) 午後の部 終演後 トークイベント「五世河原崎国太郎を偲んで」開催(無料)
【上演時間予定】
5/14・15・21・22(開演=11:00/15:00)
5/16・20(開演=11:30)
5/17・18・19・23(開演=11:00)
※午前の部、午後の部で休憩時間が異なります。
ご注意くださいませ。
|
「五世河原崎国太郎を偲んで
~女方と女優が語る、人と芸~」
先代国太郎の人と芸について、お三方に、お話をうかがいます。
座で長く苦楽を共にしたトップ女優・いまむらいづみ、先代のそばで学んだベテラン女方・辰三郎、名跡と芸を受け継ぐ孫の六代目・國太郎、それぞれの立場から、思い出や芸の魅力を語っていただきます。
●終演後すぐ始まります。約20分間ほど(18:00頃おしまい)
【出 演】 | ||
いまむらいづみ | 山崎辰三郎 | 河原崎國太郎 |
☆司会 高柳 育子 |
特別開催・五世河原崎国太郎展
~公演期間中・大劇場1階ロビーにて
舞台衣装、楽屋のれん、愛用の品々、舞台写真などを展示。 女方ひとすじに歩んだ、稀代の俳優を偲びます。 |
||
○ 日本画家・野田九浦が揮毫した「助六」揚巻の打掛 ○ 彫刻家・御正進による胸像 ○「定本女形」「女形芸談」などの著書 ほか |
||
観劇料金(全席指定・税込)
ー等席 10,000円/二等A席 5,500円/二等B席 4,000円/三等席 3,000円
特等席 12,000円
■イヤホンガイド付きチケット 各等席料金プラス650円 (前進座のみ扱い)⇒ 詳細
※前進座公演の席種・席割は、国立劇場主催の歌舞伎公演における席種・席割と異なります。
チケット
3月8日(火) 10:00~ 前進座友の会先行発売
前進座チケット専用 | 0422-49-0300 (平日 10:00~17:00 土日祝休) |
前進座ウェブサイト | http://www.zenshinza.com/ |
プレイガイド | チケットぴあ https://t.pia.jp/ イープラス https://eplus.jp/ カンフェティ https://www.confetti-web.com/ |
国立劇場チケット売場(窓口販売のみ10:00~17:00) | |
オンラインチケット |
・ご予約前に、「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。 |
■同時解説イヤホンガイドと補聴イヤホン イヤホンガイド・ホームページ
前進座公演限定
選べる2種類のサービス ご観劇のおともにぜひご利用下さい! |
- 1.【同時解説イヤホンガイド】使用料 700円
- あらすじ・配役・衣裳・道具・お芝居の独特な約束事などをタイミングよく解説します。
- 2.【補聴イヤホン】使用料 700円
- 舞台の音が聴こえやすくなります。解説や休憩時間の放送はありません。(台数に限りあり)
- 劇場内「イヤホンガイドカウンター」で貸出
■国立劇場【交通案内】 国立劇場ホームページ
■国立劇場【食堂・喫茶・売店】 国立劇場ホームページ
- 劇場内に、食堂・喫茶がございます。
幕間のお食事・ご予約については、各店舗にお問い合わせ下さい。
見世物小屋の蛇つかいお六(國太郎)は、破戒坊主の願哲(矢之輔)とともに、遊女八ツ橋(國太郎)をだまして金を奪おうとする。八ツ橋には恋人の佐野次郎左衛門(芳三郎)がいるのだが、お六と願哲が仕組んだ悪事に翻弄され、二人の仲は裂かれてしまう。ところが、八ツ橋こそが幼くして離れた実の妹だとわかり、お六は八ツ橋を、また次郎左衛門と彼をかくまった夫伝兵衛(宏太郎)を、さらに駆け落ちした義弟の金五郎(栄之丞)と小三(有之祐)を助けようと、願哲と対立してゆく……
【配 役】
お六/八ツ橋 河原崎國太郎 |
願哲 藤川 矢之輔 |
||
佐野次郎左衛門 嵐 芳三郎 |
お守り伝兵衛(お六夫) 中嶋 宏太郎 |
||
釣鐘弥左衛門 益城 孝次郎 |
金谷金五郎(伝兵衛弟) 早瀬 栄之丞 |
||
玉本小三 |
|
||
勘八(判人) 渡会 元之 |
太平次(万寿屋亭主)・ |
||
蔦屋佐次郎(茶屋亭主) 松涛 喜八郎 |
づぶ六の三(非人) 姉川 新之輔 |
||
丹治(次郎左衛門若党) 嵐 市太郎 |
権平(弥左衛門中間) 藤井 偉策 |
||
さそく三右衛門 |
半七(見世物師) 寺田 昌樹 |
||
万八(見世物師) 新村 宗二郎 |
太郎二(見世物師) 松永 瑤 |
||
利助(万寿屋の若い者) 松浦 海之介 |
お岸(芸者) 上滝 啓太郎 |
||
女中一(万寿屋の女中) |
女中二(万寿屋の女中) 石嶋 隆生 |
||
※出演を予定しておりました武井茂は、都合により出演取りやめとなりました。(2022 年4月5日)
【スタッフ】
作 | 鶴屋南北 |
改訂 | 小池章太郎 |
補綴・演出 | 中橋耕史 |
演出協力 | 金子良次 |
装置 | 熊野隆二 |
装置補 | 佐藤琢人 |
照明 | 桜井真澄 |
音楽 | 杵屋佐之忠 |
音楽補 | 杵屋勝彦 |
杵屋佐之義 | |
田中佐幸 | |
舞台監督 | 小野文隆 |
★関連動画 ~ 前進座 Youtubeチャンネルより ~
このページのTOPへ
Zenshinza Kabuki
May 2022 National Theater of Japan